こんにちは
ようこそ!
ブログにご訪問くださり、ありがとうございます。
拙い文章力にも関わらず、お読みくださり感謝でございます
このブログは・・・。
な〜〜んも力がない【the・凡人】のボク・タカトと・・・。
すご〜〜い力がある【四魂の調律師】SHUKAさん🦋や気の合うお姉様方と、神社仏閣にご参拝した時に体験した事を書いているブログです
どうぞ宜しくお願いします
信貴山の仏様から
『お〜い、タカト。一年振りに私の所に来なさい』
と、呼んでいただけたので・・・
(実際は勝手に思っているだけですが(笑))
ご参拝に行って来ました
約一年ぶりの信貴山です🐯


ちなみに…。
前回はSHUKAさんに案内して頂きましたが、何と雨降りでした☔️(SHUKAさん、晴れ女なのに(笑))
晴れの日の信貴山は初です
しかし・・・
信貴山って広いんですね〜(めっちゃ広大なお寺だったんだ〜
)
全部ちゃんとご参拝するなら…。
一日しっかり使わないとですね〜。

弘法大師様がいらっしゃいましたので、ご挨拶を
で、信貴山のイメージと言えば…。


本堂が見えました✨
結構、遠いんですね
歩いていると、遠いとは感じないんですが…。

千手院

阿弥陀如来様がいらしたので、ご挨拶をさせていただきました
で、個人的に凄く好きになったのが…。

銭亀堂のお稲荷様🦊
『挨拶してって〜🦊』と言われたような氣がしましたので…(笑)
しかし…。
最近、お稲荷様に敏感になってきた・・・氣がします(笑)

成福院

キラキラと輝いていました🤩

経倉堂

龍神様の彫り物が立派でした🐉
そして・・・本堂へ✨

凄いパワーなんだな〜と感じました✨

正面から撮影させて頂きました
撮影は出来ませんが…。
まさにイケメンでした
そして今回も・・・。
戒壇巡りにチャレンジしました
前回はSHUKAさんに手取り足取りで案内してもらって、何とか回れましたが…💦
今回は一人で回れました😁
信貴山の戒壇巡りは…。
本当に真っ暗で・・・。
目が開いているのか、閉じてるのか…。
分からなくなります💦
昨年は、牛の歩みより遅かったですが…。
今年は昨年よりは、早く歩けたかな?って思います(多分)
昨年は・・・。
SHUKAさんに音で宝珠を納める錠前の場所を教えて貰いましたが…。
ヘタレで、ビビリですが…。
やるときゃやるのですよ※自画自賛です(笑)
戒壇巡り後、再度毘沙門天王様にお礼を告げ、信貴山のご参拝を終了しました
信貴山にご参拝出来たのは、凄く嬉しかったです✨
呼んで頂けて、本当に良かったと思っています
今度はお姉様方やSHUKAさんと、みんなでご参拝に行きたいです
タカトのぶらり一人でご参拝旅in大阪と奈良3月verは、これにて終了となります。
本日の投稿は以上となります。
最後までお読みくださり、ありがとうございました
タカトからのお知らせ
SHUKAさんがブログを書いてます╰(*´︶`*)╯♡