こんにちは
ようこそ!
ブログにご訪問くださり、ありがとうございます。
拙い文章力にも関わらず、お読みくださり感謝でございます
このブログは・・・。
な〜〜んも力がない【the・凡人】のボク・タカトと・・・。
すご〜〜い力がある【四魂の調律師】SHUKAさん🦋や気の合うお姉様方と、神社仏閣にご参拝した時に体験した事を書いているブログです
どうぞ宜しくお願いします
実はゴールデンウィークは高野山におりました。
結縁灌頂(けちえんかんじょう)と言う、ありがたい儀式に参加させて頂きました。
で、ポンコツなタカトは…。

「?
って、状態だったのです💦
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
結縁灌頂(けちえんかんじょう)とは…。
弘法大師様が命懸けで持ってかえられた秘教。
目隠しされて、曼荼羅図にお花を投げ、落ちた先の仏様とご縁が結べるというお坊様の儀式なのです。
それで弘法大師様は大日如来様だったのを、みなさんにも体験して欲しいとの事で…。
目隠しして、印を結び、花ではなく、しきみを落とします。
なお、側にいるお坊様が落ちたしきみを大日如来様の所に移動してくださいます(笑)
後に阿闍梨様から大日如来様の智慧の水を頭の頂より注いで(これが《潅頂》のこと)いただくことによって、皆さんの心の中に本来備わっていらっしゃる仏の心と智慧を導き開く儀式です。
しかも…。
普段は決して金堂の中には入れませんし、決して見ることの出来ない貴重な仏画の数々を自分の目で見れます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そう・・・
……。
はい。
SHUKAさんのご説明文をまんまコピーしました(笑)
ポンコツタカトは・・・。



「うわ〜。すげー
としか、表現が出来なかったので…💦



「あんた・・・ブロガーやろ?
「すげー
ちゃんと説明しな(笑)
と言われました(笑)
※撮影がダメですので、写真は少ないですが…。
神聖な高野山で…。
超貴重な体験が出来ました✨
詳細はまた後日になりますが…。
数枚ですが写真を公開✨


金剛峯寺中門✨


みんなで六角経蔵を回して…。


高野山の神様にご挨拶✨


そして、結縁灌頂の儀式へ
超貴重な体験をした
新しい御参拝旅の始まりです。
ぜひお読みくだされば幸いです。
本日も最後までお読みくださり、ありがとうございます
タカトからのお知らせ
SHUKAさんがブログを書いてます╰(*´︶`*)╯♡