こんばんは(≧∀≦)
今日も来てくださり、ありがとうございます。
今日はタカトの一人でぶらりご参拝旅を書いていきます✨
ご参拝に行ったのは、太郎坊👺
それでは当時の投稿からお読みください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2023年1月の投稿です
パワースポット一人旅様、サロンの皆様、お疲れです
本日は有給休暇を取得しましたので、太郎坊宮に御参拝に行ってきました
名神は雪で通行が怪しかったので、三重県から下道で走りましたが、滋賀県の積雪は予想以上
除雪はされていましたが、気温が低いと凍結する箇所もありそうでした
御参拝行かれる方はお気をつけてください
参道の真ん中は除雪されていましたが、雪が残ってました
除雪は大変だったはず…。
長野県塩尻市に4年住んでた身ですので、除雪の苦労は知ってます
神社の方や地元の方に感謝です
パワースポット一人旅さんの動画を観て以来、ずっと気になっていましたが、中々行けなかったので…。
神様に呼んで頂けて感謝です



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後の、【呼んで頂いて、ご参拝に行く】に関しては、正直に言いまして、まだよく分かっていません💦
なぜなら・・・。
ただ自分がご参拝に行きたいだけなのか?
それとも【本当に呼ばれているから】行きたいのか・・・。
判断が難しいのです💦
ボクの場合は、例えばShukaさんが
「タカトっち。今度、〇〇神社に行こう( ^ω^ )」とか「〇〇神社(またはお寺)に行っといで」と言われた時は「あ。呼ばれてるのかも(・◻︎・)」と思っています。
ただ、そのような場合でも「満足(*´꒳`*)」か「あ、あれ?ちょっと違った(・・;)」がありますから、難しいのです💦
一人でご参拝に行く時も、どちらかのパターンになります。
Shukaさんに、見極めるコツを聞いたのですが・・・。
「それな。凄く難しいんやで・・・。個人的な感覚になるからな・・・。自分でご参拝に行って、分かるようになるしか方法がないわ。一生の課題やね(・Д・)」
経験と体験によって判断するしか方法がなさそうだなっと感じました。
神社仏閣によくご参拝に行くようになって、まだ1年と半年。
色々と勉強することが、まだまだ沢山ありますね。
これからも頑張っていこうと思います٩( ‘ω’ )و
今日の投稿は以上となります。
最期までお読みくださり、ありがとうございます(*´꒳`*)
最近のご参拝記録簿は、アメブロ【Shukaさんとタカト(タカトの記録簿)】で投稿中✨
宜しければ、お読みください(*´꒳`*)
コメント