こんばんは( ´ ▽ ` )
お読みくださり、ありがとうございます(*´꒳`*)
今日のご参拝記録簿は・・・。
大好きな豊川稲荷のご参拝記録です✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※2023年2月時のフェイスブック(パワースポット一人旅さんのオンラインサロン専用)での投稿です
皆様お疲れ様でございます
今日は有給消化の為、お休みをもらいました
(あと5日休まないといけないのですが、何か微妙な気もしてきた)
最近、何故か身体がだるく、昨日は何故か豊川稲荷の周辺で仕事の用事がありまして…。
お呼ばれしてるんじゃないか?っと思いまして、本日行ってきました。
本当は母の命日だったので、お墓にと思ってましたが、なんか身体が重いし、だるい
好きな運転すら、気乗りしない
ちょっと実家に帰れる元気ない
(お母さん、ごめんね明日、お墓に行くから)
活気溢れる豊川稲荷にGO
日頃のお礼をお伝えしてきました。
御参拝を終えたら、身体が軽い軽いΣ(・□・;)
何か重りでも付いてたんじゃね?ってくらい軽い。
体感的に10キロくらい軽くなった気がしました
神様のお力って凄いなあと感じた1日でした。
明日はお墓の掃除に行ってきます




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Shukaさんが教えてくださいました✨
「やっぱり、地元の地元の神社仏閣が波動が一番しっくりくるよねー。そこの土地に住んだり、生まれた意味があるんだなーっと思うんや( ^ω^ )」
この言葉の意味が、最近は凄く分かります。
ボクはしょっちゅう豊川稲荷にご参拝に行っています✨
辛くなったり、元気がなくなったり、急に行きたいと思うことがあるのです。
そんな時はすぐに豊川吒枳尼眞天様にお会いしに行っています✨
地元の神社仏閣こそ、大事にし、ご参拝を欠かさずに行きたいと思っています。
無論、有名な神社仏閣にご参拝に行って、お力を分けて頂くのも大切ではありますが・・・。
地元の神社仏閣こそ、最高にして最強のパワースポットなんだと実感している今日この頃です(*´꒳`*)
最期までお読みくださり、ありがとうございます。
次回は・・・。
いよいよShukaさんとご参拝旅の投稿です✨٩( ‘ω’ )و
最近のご参拝記録簿は、アメブロの【Shukaさんとタカト(タカトの記録簿)】に投稿中✨
宜しければ、下記のリンクから(*´꒳`*)
コメント